Windows 8は失敗という名の成功のもとになるか?

自宅のノートパソコンのOSをWindows 7からWindows 8にアップグレードしたので、独断と偏見で、Windows 8について簡単にまとめてみました。

スポンサーリンク

実はWindows 8は久々の優等生OS

Windows 7 Home Premiumの場合、Windows 8 ProやWindows 8 Enterpriseへアップグレードすることは出来ないので、新規のクリーンインストールとなります。Windows 7やVistaの場合、ほとんどのすべてWindows.old内にデータが保存されますが、万が一に備えて、作業の前にデータのバックアップは取っておきましょう。

自分のPCに実際にインストールしてみると、Windows 7より明らかに起動時間が短く、アプリケーションの動作も軽やかなことが体感できます。

これまでWindowsのアップグレードは、重くなるというのが常識で、あたかも、新しいPCの買い替えを促しているようにも見えました(実際にそういう戦略だったのでしょう)が、今回のWindows 8は、安くて軽く、見た目もなかなかオシャレ(あくまでも個人の感想ですが)です。

Windows 8の最大の特色は、上記のMetroスタイルと従来型のデスクトップとのハイブリットOSになったこと。もちろん、Windows 8にアップグレードしても、タッチパネル液晶モニターに買い替えない限り、タッチパネル操作ができるようになるわけではありません。

従来型のデスクトップ上では、Windows 95以来お馴染みのスタートメニューが廃止となり、プレビューの段階から不満の声が上がっていましたが、実際に使ってみると、まったく問題がありませんでした。

最初は多少戸惑うかもしれませんが、ショートカットで、アプリケーションの検索と一覧表示画面に直行する方法に慣れてくると、ほとんど不便な思いをすることはないでしょう。

ちなみに、アプリケーション検索画面へのショートカットは、Windowsロゴキー + Q となっている。その他、Windowsロゴキー + C でチャーム バーと時計の表示、Windowsロゴキー + D でデスクトップ環境へ直行など、従来からのショートカットに新しいショートカットが追加されています。

なお、どうしても、スタートメニューが必要だという人は、ユーティリティソフトなどを使えばスタートメニューを復活することも可能です。

本当のところWindows 8は失敗だったのか

というわけで、これまでマイクロソフトのOSを褒めたという経験がほとんどない(Windows 2000は渋々認めていたものの)私も、Windows 8については欠点を探すのが難しいと思うほどです。

価格的にも、期間限定(2013年1月31日まで)キャンペーンを利用すれば、Windows 8 Proのパッケージ版が6,090円、ダウンロード版だと3,300円で手に入ります。さらに、2012年6月2日~2013年1月31日の期間中にWindows 7 PCを購入した人は、1200円でWindows 8にアップグレードできるます。これまた近年まれに見る低価格といってよいでしょう。

ところが、これほどの優等生で積極的なキャンペーンが実施されているにも拘わらず、市場での評価は、冷ややかものが目立ちます。先日もこんなニュースが飛び込んできました。

【速報】Windows8のシノフスキー社長が突然の退社!売れ行き悪いの?憶測の声【目がテン】

シノフスキー氏の辞任がWindows 8の売れ行きに関係しているのかどうかは憶測の域を出ませんが、Windows 8の売れ行きが今一つなのは事実のようです。

また、Metroスタイルアプリ(名称はWindowsストアアプリに変更)の数が、想像以上に少ないことも気にかかります。

個人の関心は、すでにスマホやタブレットなどのモバイル情報機器に移っており、この分野では、AppleとGoogleが熾烈な競争を繰り広げています。この市場での遅れを取り戻すため、マイクロソフトはPCでの圧倒的なシェアを活かしたいと思っている筈です。

そうなると、Windowsストアアプリを充実させることは至上命令といえるでしょう。つまり、今はWindows 8の売上げグラフの数字だけを見て一喜一憂している場合ではなく、どれだけのWindowsストアアプリ開発者をWindows 8に呼び込めたかということが重要になります。

その意味からいうと、今の段階でWindows 8の成否を判断するのは時期尚早です。特に、話題のSurfaceの発売も決まっていない日本ではなおさらです。

もし、マイクロソフトが長期的な視野に立って物事を進めているのであれば、たとえ今は失敗作と評価されても、Windows 8が成功のもとになる可能性は十分にあると思うのですが、いかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました