
Linux Mint 18.3 KDE 最後のアップグレード
本日、Linux Mint 18.3 KDEがリリースされた。リポジトリ経由のアップグレードも始まったようなので、さっそくアップグレードして...
本日、Linux Mint 18.3 KDEがリリースされた。リポジトリ経由のアップグレードも始まったようなので、さっそくアップグレードして...
LMDE 2 Betsy(Linux Mint Debian Editionの最新版)にVirtualBoxのDebian 8用のパッケージ...
Linux Mint 17.2がリリーズされ、LinuxMint公式サイトに17.1からのアップグレード手順が発表されたので、さっそく挑戦し...
昨年の9月、知人から譲り受けたMacBook(Mid 2007)ブラックモデルにメモリを増設し、HDDを交換などして、Mac OS X、Wi...
Linux Mint Debian Edition 201403で、Play framework(JavaとScalaのためのMVCフレーム...
Linux Mint Debian Edition(略称LMDE)は、UbuntuベースのMint LinuxをDebian Testing...
Ubuntu Oneは、その名のとおり、LinuxディストリビューションのひとつUbuntuユーザーに提供されたオンラインストレージサービス...
Linux Mint 16 "Petra" Xfceは、Ubuntu 13.10ベースのディストリビューションで、デスクトップ環境にはXfc...
先月、Linux Mint 15 "Olivia" KDEがリリースされた。 Linux Mint 15 "Olivia"シリーズは、Ub...
今年の4月、「完成度を上げたLinux Mint Debian Edition 201204」というブログ記事を書いたときに使ったレガシーV...