Linux pacmanコマンドでautoremoveに該当するもの 早いもので、Arch LinuxベースのManjaro Linuxを利用するようになって、今年末で4年目です。 もちろん、Manjaro Linux一択になったということではありません。自宅のデスクトップPCには、DebianベースのMX ... 2021.09.06 Linux
Linux CLIのFTPクライアントLFTPでFilezillaの便利な機能を実現する方法 Windows、Mac、Linux上で稼働するFTPクライアントといえば、Filezillaを真っ先に思い浮かべる人は多いと思います。もう、マルチOS環境で使えるFTPクライアントといえば、Filezilla一択かもしれません。 ただし、W... 2019.09.13 LinuxWindows
Linux Linux Mintのログインシェルをzshに変更してみた ログインシェルへのこだわりはあまりなかったのですが、Manjaro LinuxのOpenboxエディションでzshに触れたことがきっかけで、その強力な補完機能などに魅せられ、Linux Mintのログインシェルをbashからzshに変更して... 2018.12.30 Linux
Linux Manjaro LinuxにVirtualBoxをセットアップする方法 OracleのVirtualBox公式サイトでLinux用のパッケージダウンロードページに行くと、Debian/Ubuntu系やFedora/RedHat系、OpenSUSEなど、メジャーなLinuxディストロ向けのパッケージが用意されてい... 2018.01.05 Linux
Linux hwclockコマンドでLinuxとWindowsの時刻のズレを修正する方法 WindowsマシンにDebianやUbuntuをインストールしてデュアルブートにした場合、時刻に9時間のズレが生じます。これは、Windows側のシステム時刻(OSが管理している時刻)がLocal Time(ローカル時)、Linux側がU... 2017.11.30 Linux
Linux LinuxでddコマンドによりisoイメージをUSBメモリに書き込む方法 最近、Linuxディストロのお試しには、Virtualboxを利用することが多くなりました。ただ、体感速度など、実際にインストールしてみなければ分からないケースも多々あります。 そんなときは、サイズ1GBから2GBくらいの余ったUSBメモリ... 2017.01.25 Linux
Linux GUIツールに頼らないgrub2の設定方法 Startup-Managerは、WindowsやLinuxをデュアルブート、トリプルブートで使うユーザーにとっては、必須ともいえるGUI(Graphical User Interface)ツールだったのですが、Ubuntu12.04LTS... 2012.06.20 Linux
Linux マルチメディアのためのコマンドcliveとffmpeg Linuxの端末で、Youtubeなどの動画サイトから動画をダウンロードしてmp3に変換するコマンドを試したら便利だったので、使い方をメモしてみた。利用するコマンドは、cliveとffmpegのふたつ。apt-getでインストールする場合は... 2011.07.11 Linux