WordPress3.0マルチサイト化とSyntaxHilighter

以前、このブログで、WordPress3.0RC1日本語版をマルチサイト化する手順を記事にしたことがある。その際、正式リリースではマルチサイト化の手順が変わるかもしれないと書いていたが、実際には、手順は何も変わらなかった。本日、仕事で管理しているサイトで、WordPress3.0のマルチサイト化を行ったが、過去の投稿通りで間違いはなかった。

ところが、一点だけ、過去記事にタイプミスがあった。それは、マルチサイト化のために、wp-config.phpの最後に加える一行で、シングルクォートとしなければならない箇所がリバース・シングル・クウォートになっており、無駄なスペースまで挿入されていた。週末、WordPress3.0をマルチサイト化する作業をしていたとき、自分のブログ記事からコードをコピーして、wp-config.phpに張り付けたのだが、何度やってもダッシュボード上にネットワークという項目が現れず、おかしいと思って確認したら、このような状況だった。

こうしたソースコードを書くときに頼りになるのは、SyntaxHilighterだ。本当は、早くからダウンロードしていたのだが、このサイトはお試しプラグインをたくさん入れているので、導入をためらっていたのだ。もっと早く入れるべきだったのかもしれない。

ただし、今回は、3.0での動作実績があるということで、以前からダウンロードしていたSyntaxHilighterのプラグインではなくて、SyntaxHighlighter Evolvedをインストールしてみた。

インストール後に、有効化したら、SyntaxHilighterで表示したいソースコードを次のタグで囲む。

[ sourcecode language=”言語記号”]

[ /sourcecode]

なお、上記のタグは、SyntaxHilighterが作動しないように、[の後に半角スペースを入れている。実際に使用する時には、半角スペースを入れてはいけない。

また、language=の後に入れる言語の記号は、次の通りだ。

List of supported languages

タイトルとURLをコピーしました