サーバー & ドメイン ServerMan@VPSでUbuntuが利用可能に 激安VPSで話題となったDTIのServerMan@VPSで、サーバーOSにubuntuを選択できるようになったようだ。11月10日にTwitter上で、「Ubuntuの要望はありませんか?」という質問をぶつけたとき、「ubuntuの要望も... 2010.12.31 サーバー & ドメイン
Linux Ubuntu 10.10でGnashが問題を起こさない理由 数日前、Ubuntu10.10で起きたWordPress.com Statsの不調って記事を書いて、最後をこんな風に締め括っていた。 Gnashを再インストールしたのが良かったのか、Firefoxだったのかは分からないが、まあ、こ... 2010.11.24 Linux
Linux 絶対にお奨めしたいUbuntu10.10へのアップグレード 昨夜、自宅のUbuntu搭載ノートPCを10.10にアップグレードした。Ubuntu公式サイトの10.10へのアップグレード方法では、10.04からの場合は、ネットワークアップグレードが推奨されている。 なお、昨日、ネットワークアップ... 2010.10.29 Linux
Linux Ubuntu 10.04からiPhoneにアクセスできなくなった件 このブログで以前書いた記事で、Ubuntu 10.04からiPhoneにアクセス可能と指摘していたのだが、昨日、USBケーブルでiPhoneを接続したら、以前のようにデスクトップにアイコンが現れなくなった。 これはてっきり、この機能そ... 2010.08.17 Linuxスマホ料金
CMS全般 Geeklogお試し環境での作業とNamazuのインストール このところ、Geeklogお試し環境でWordPressで使っているツールを立て続けにセットアップしてみた。先日は、SyntaxHighlighterとLightbox2、本日はAddtoanyという具合だ。 WordPressではプ... 2010.07.18 CMS全般Linux
Linux TrueTypeフォントでUbuntu 10.04のボトルネック解消 RedHat系のLinuxディストリビューションを利用していた時代から、デスクトップ環境にはKDEを利用していたので、Debian系のUbuntuに移行するときも、私は迷わずKubuntuを選択した。この選択の個人的な理由は、KDEの安定性... 2010.07.17 Linux
Linux iOS4へのアップグレードとUbuntu 10.04 遅ればせながらiOS4にアップグレード。Ubuntuとデュアルブートで使っているノートパソコンのWindowsで、iPhoneが認識されないという問題に悩まされて、iOS4にアップグレードできない状況が続いていたが、本日、デスクトップ機にi... 2010.07.06 Linuxスマホ料金
CMS全般 Ubuntuローカル環境にMovable Type 5などインストールしてみた コアサーバーへのa-blog cmsのインストールに失敗したので、ローカル環境へのインストールに切り替えてみました。 a-blog cmsの公式サイトには、XAMPPというツール群によってローカル環境へa-blog cmsをインスト... 2010.06.16 CMS全般
Linux Ubuntu 10.04 LTS Desktop 日本語版で心機一転 本日、Ubuntu 10.04 LTS Desktop 日本語版を、自宅の2台のパソコンにインストールしました。連休前から何かとトラブル続きでしたので、Ubuntuの新バージョンで心機一転したいと思います。 古いノートパソコンにはUb... 2010.05.06 LinuxWindows
Linux wubiでインストールしたUbuntuがアップグレード中に崩壊 Ubuntu 10.04へのアップグレード中に、問題が発生。Ubuntuがダウンしました。 UbuntuをCD-ROMから起動して、Ubuntuのパーティションにサクセスして設定ファイルを取り出そうとしましたが、パーティションが見当た... 2010.05.03 Linux